「こんなに愛されていて幸せ」最後の1日 全国で書店閉店が相次ぐなかファンが別れを惜しむ 42年の歴史「吉見書店竜南店」=静岡

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024
  • 8月31日、静岡市の「吉見書店竜南店」が40年以上の歴史に幕を閉じました。全国で書店の閉店が相次ぐなかで迎えた最後の1日。多くのファンが別れを惜しみました。<社会部 大西晴季記者>
    「静岡市内の書店に来ています。こちらの書店はきょうで閉店するということで、メッセージボードが設置されていて、訪れた方が思い思いに言葉を書き残しています」静岡市葵区の住宅街にある吉見書店竜南店です。周りに学校などが多い地域でオープンから42年間、「まちの本屋」として地域に愛され続けてきました。閉店が決まり、8月31日の営業最終日に多くのファンが駆け付けました。<地元の高校生>
    「近所なので小さい時から通っていて、塾の帰りとか学校の帰りとかに来ていたので、なくなっちゃうのは悲しいです」<客>
    「すごいさみしいです。やっぱりないじゃないですか?本屋さん今だいぶ。これだけ地元密着で愛されてた本屋さんがなくなるのは本当にさみしい」スタッフが企画したメッセージボードには、たくさんの思いが書き込まれました。<吉見書店竜南店 鈴木彩楓さん>
    「こんなに本屋さん愛されてて、もう幸せです。その言葉に尽きますね」いま「まちの本屋」は年々数を減らしています。「日本出版インフラセンター」によりますと、2024年3月末時点の全国の書店数は1万918店舗。10年前と比べて、約およそ3割減少しました。ネット通販の拡大やスマートフォンの普及などに伴う「読書離れ」で客足が遠のいたとみられています。静岡県掛川市の高久書店です。代表の高木さんが「地域の子どもを大切にしたい」という思いで4年前にオープンしました。かつて大型の書店でも働いていた高木さん。「まちの本屋」は、かけがえのない場所だと話します。<高久書店 高木久直代表>
    「教育と教養の場所、それが本屋さんていう風によく言わせてもらってるんですね。教育っていうのは教え育むという意味もありますが、きょう行くところという意味で。それから教養のある場所、きょう用がある場所ということで、なんのハードルを感じることもなく、ふらっと気軽に行ける場所、それが町の本屋さんじゃないかなって思っています。(書店の)持続可能なやり方を今後も見つけていかなければいけないというふうには思っていて」閉店の日を迎えた吉見書店竜南店。最後の客が会計を終えると店内から拍手が起こりました。「42年間、ありがとうございました」地域に根ざした「まちの本屋」最後の日。果たしてきた役割の大きさを多くの人が実感しているようでした。
    詳細は NEWS DIG でも!↓
    newsdig.tbs.co...

Комментарии • 25

  • @yuk-h8y
    @yuk-h8y 16 дней назад +3

    よく通ってただけあって、寂しいです😢
    今まで、ありがとうございました。
    そして、42年間お疲れ様でした。

  • @グレモン
    @グレモン 17 дней назад +8

    葵タワーの戸田書店、竜南の吉見書店は私の青春を支えてくれた書店だったな、、

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 16 дней назад

      万引きの凶暴化で閉店を余儀なくされ、今後はアマゾンなど前金制の通販一択にするなど毅然とした対応を取るべきだと思います。

  • @赤堀佑華
    @赤堀佑華 17 дней назад +8

    よくここまでチャリで行ってた青春時代してた

  • @user-vz9xz1mf2t
    @user-vz9xz1mf2t 17 дней назад +4

    仕事で閉店の日 行けなかったけど・・・吉見には小さいころからお世話になりました。
    他の本屋さんより、吉見は欲しい本が見つけやすかったな。

  • @気持ち良く歌いたい
    @気持ち良く歌いたい 17 дней назад +5

    リニューアルしてから何となく足が遠のいた一人です🙇
    千代田地区の書店と言えば吉見・江崎・谷島屋が御三家だったけど、残るは谷島屋のみですか…😿
    寂しいです。

    • @風林火山-h7h
      @風林火山-h7h 17 дней назад +1

      たしかに、江崎もありましたね。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 16 дней назад +2

    全国的に書店の閉店が続いているようで寂しいかぎりです。
    これも時代の流れでしょうか…

  • @風林火山-h7h
    @風林火山-h7h 17 дней назад +2

    うわー、まじかー。なんせ、前の建物のときから知ってるから残念だわ、って思ったけど42年なんだ。もっと前からあったのかと思った。

  • @あつお-u5w
    @あつお-u5w 14 дней назад +3

    寂しいですとか言うてる奴らが本屋に行かへんから閉店するんやで

  • @1-xr1xu
    @1-xr1xu 14 дней назад

    本屋さん大好きです。
    少なくなって寂しい😢

  • @foresse6323
    @foresse6323 14 дней назад +1

    まあ、時代の流れ
    古い書店は悪い部分も多い。
    田舎だと、売ってやってる感が強い店もある。
    変な古くさい取り決めがあったり。
    今時、一万円以上注文は前金全額入れないと取り寄せないとかね。

  • @mickmac360
    @mickmac360 16 дней назад +4

    ここではない地元の本屋でたまたま買いたい本がなくて手ぶらで店出たら直前に店員に舌打ちされたのがきっかけでそれ以来、本はネット通販。その本屋も直ぐになくなったけど

  • @パン-z4f
    @パン-z4f 17 дней назад +3

    残念でしかない❤

  • @金澤華
    @金澤華 15 дней назад +1

    GAFAと事実上の無税など数々の優遇した政府を恨むしかあるまい

  • @user-gr3zu7jq9l
    @user-gr3zu7jq9l 17 дней назад +5

    コンビニの雑誌コーナーもなくなると思う、漫画雑誌もなくなるだろ、週刊少年系とかも、読みたい作品もないし

  • @サガカイ-e5p
    @サガカイ-e5p 15 дней назад +1

    これが失われる仕事の一つ 
    寂しいくもどかしい話しだ

  • @reika351323
    @reika351323 15 дней назад +1

    夜遅くまでやってるTSUTAYAがつぶれたのでこっちに行ってました。地味に紙媒体で買ってる漫画の新巻忘れたりして、ふと思い出した時に仕事帰りとかに寄ってたんだか🥺

  • @アイオリア-u3y
    @アイオリア-u3y 14 дней назад

    吉見書店か、伊勢丹の近くにあった時にゲームブックを買いによく行ったな。
    竜南に移った後は行けなかったが。
    閉店したのか、最後位行きたかったな。

  • @ひろ-q3i2e
    @ひろ-q3i2e 16 дней назад +2

    Tポイントつくかどうかが明暗分けたかなぁ。自前のじゃなくてポンタとか大手のポイントカード。

    • @鹿の子-c3c
      @鹿の子-c3c 16 дней назад +1

      WAONと楽天とdはあった

  • @ni9045
    @ni9045 15 дней назад

    寂しいです

  • @Jose-zs7pc
    @Jose-zs7pc 13 дней назад

    😢❤

  • @user-pt8jf8cs7o
    @user-pt8jf8cs7o 15 дней назад

    何か、ガキの頃から
    あった書店だっただけにこういうニュース記事見ると本当に残念に思ってしまいます。つい最近も静岡県の道路地図を買っていたのでマジかあって思いました。42年もの間ご苦労様でした。